質問です。付き合って一年半の彼氏と同棲してます。同棲のため私は仕事を辞め失業保険をもらってました。彼にも、今まで働いてた分ゆっくり休めばいいと言われました。
そんな彼の態度が半年たちだんだん変わってきました。ケンカもよくするようになり、私が今一緒にいるのは同情でいるんじゃないの?と聞いたら案の定そうでした。
仕事をしなくなった私に対し魅力がなくなったと…
私は仕事をやめただけで、変わりなく家のことをやっていました。彼の言葉に甘えて、半年間は家のことをやってそろそろ仕事をしようかと思っていた矢先に彼から前のような感情がなくなったと言われました。
これって彼の言葉を鵜呑みにしていた私がいけなかったのでしょうか…?
そんな彼の態度が半年たちだんだん変わってきました。ケンカもよくするようになり、私が今一緒にいるのは同情でいるんじゃないの?と聞いたら案の定そうでした。
仕事をしなくなった私に対し魅力がなくなったと…
私は仕事をやめただけで、変わりなく家のことをやっていました。彼の言葉に甘えて、半年間は家のことをやってそろそろ仕事をしようかと思っていた矢先に彼から前のような感情がなくなったと言われました。
これって彼の言葉を鵜呑みにしていた私がいけなかったのでしょうか…?
今は不景気なので共働きの家庭が非常に多くなっていますが、男の人にしてみれば やはり自分が稼いだお金で家族を養いたいものだと思います。
あなたの彼氏も、当初は見栄やプライドでそう言ったのでしょう。
でも半年たてば愛も落ち着いてきますし、「何で俺一人が頑張って他人を養わないといけないんだ?」となってきます。
家事を全てしているといっても、おそらくマンション住まいでしょうし、ご飯だって洗濯物だって たった2人分です。
私も同棲しており正社員としてフルタイムで働いていますが、家事は全て私が行っています。
それでも時間あまりますよ。
彼が甘い言葉を言った責任はもちろんありますが、あなたは朝から晩まで働いている彼に対し、半年間も罪悪感が無かったのでしょうか・・。
彼はあなたに対して女としてだけでなく、人間として魅力を感じられなくなったのだと思います。
もう修復は不可能かと・・。
同情で一緒にいられても、互いに辛いだけです。
きちんとお礼を言って別れて、また再就職頑張って下さい。
そして、次はちゃんと結婚して出産するまで仕事を辞めないでください。
人生は本当にいろいろとお金がかかりますよ~(++)
彼も、これを気に次からは軽はずみなことを言わないようになると思います。
あなたの彼氏も、当初は見栄やプライドでそう言ったのでしょう。
でも半年たてば愛も落ち着いてきますし、「何で俺一人が頑張って他人を養わないといけないんだ?」となってきます。
家事を全てしているといっても、おそらくマンション住まいでしょうし、ご飯だって洗濯物だって たった2人分です。
私も同棲しており正社員としてフルタイムで働いていますが、家事は全て私が行っています。
それでも時間あまりますよ。
彼が甘い言葉を言った責任はもちろんありますが、あなたは朝から晩まで働いている彼に対し、半年間も罪悪感が無かったのでしょうか・・。
彼はあなたに対して女としてだけでなく、人間として魅力を感じられなくなったのだと思います。
もう修復は不可能かと・・。
同情で一緒にいられても、互いに辛いだけです。
きちんとお礼を言って別れて、また再就職頑張って下さい。
そして、次はちゃんと結婚して出産するまで仕事を辞めないでください。
人生は本当にいろいろとお金がかかりますよ~(++)
彼も、これを気に次からは軽はずみなことを言わないようになると思います。
失業保険の延長について
今年の三月に倒産し失業保険をもらっていましたが
今週の月曜日から派遣社員として働きました
今までやったことのないジャンルの仕事で
未経験でもOKということで
応募しとりあえずトライアルで一週間契約して働いてみましょうと
言われ働きました
作業も未経験ながら自分ではそれなりに出来ていたと思います
ですがいざ入ってみたら派遣先の会社がやはり経験者じゃないと無理だということで
契約継続されずなくなく退職しました
この場合 失業保険はどうなるのでしょうか
三ヶ月ぶんの残りはほとんど残ってないですが
倒産しての失業保険なので
延長ぶん(60日分)の失業保険ももらえるのでしょうか
よろしくお願いします
今年の三月に倒産し失業保険をもらっていましたが
今週の月曜日から派遣社員として働きました
今までやったことのないジャンルの仕事で
未経験でもOKということで
応募しとりあえずトライアルで一週間契約して働いてみましょうと
言われ働きました
作業も未経験ながら自分ではそれなりに出来ていたと思います
ですがいざ入ってみたら派遣先の会社がやはり経験者じゃないと無理だということで
契約継続されずなくなく退職しました
この場合 失業保険はどうなるのでしょうか
三ヶ月ぶんの残りはほとんど残ってないですが
倒産しての失業保険なので
延長ぶん(60日分)の失業保険ももらえるのでしょうか
よろしくお願いします
働いた日は貰えませんが、
失業保険は引き続き貰えます。
元の残日数-働いた日=再度貰える日数
但し、一日でも就業した場合、その旨を必ず報告してください。
(仮に給料が貰えないような働き方だったとしても、同様です)
失業保険は引き続き貰えます。
元の残日数-働いた日=再度貰える日数
但し、一日でも就業した場合、その旨を必ず報告してください。
(仮に給料が貰えないような働き方だったとしても、同様です)
失業手当と内定について
6月15日に会社都合にて解雇になります。現在就職活動中で一社から内定をいただきました。
私の希望で入社日、初出社が8月の6日になります。この場合失業保険は貰えるものなのでしょうか?
もちろんまだ他にも候補の企業があるので面接などは受け続け、就職活動は続けるつもりです。
6月15日に会社都合にて解雇になります。現在就職活動中で一社から内定をいただきました。
私の希望で入社日、初出社が8月の6日になります。この場合失業保険は貰えるものなのでしょうか?
もちろんまだ他にも候補の企業があるので面接などは受け続け、就職活動は続けるつもりです。
自己都合退職の場合は一週間+3ヶ月の待機期間がありますので直ぐには受給は出来ません。
但し、貴方は会社都合なので待機期間は一週間のみです。ハローワークの雇用保険給付担当が認定したのなら。
【補足を拝見しました。】
ハローワークの雇用保険給付担当に内定と言っても確約はまだありませんと言えば良いのでは。
数か月後に内定と言ったとしたら担当は直ぐにでも就労すると誤認されたのではないですか。
但し、貴方は会社都合なので待機期間は一週間のみです。ハローワークの雇用保険給付担当が認定したのなら。
【補足を拝見しました。】
ハローワークの雇用保険給付担当に内定と言っても確約はまだありませんと言えば良いのでは。
数か月後に内定と言ったとしたら担当は直ぐにでも就労すると誤認されたのではないですか。
失業保険をもらっている間、少しでもアルバイトをしたら三倍返しと聞きました。一体どこからアルバイトをしたという情報がハローワークに伝わるのですか?
不正受給の発覚経路は次の通りです。
1 給料から所得税を引かれた場合
2 勤め先の同僚や経営者、知人等からの密告による場合
(ハローワークに通っている失業者の中には密告を趣味にしている人もいるようで、
そんな人に目を付けられるとちょっとしたストーカー行為のように後を付けられバイトなど発見される事もある)
3 勤め先から役所へ年初に提出する給与支払報告書による場合
4 ハローワークから何らかの電話連絡で家族がうっかりバイトに行っているなど言ってしまう場合
5 勤め先で雇用保険加入手続きをしてしまう場合
(雇用保険は週20時間以上の勤務で加入条件を満たすので、
条件を満たしているのに加入させない経営者は法律違反です)
6 ハローワークの実施による事業所調査
不正受給の発覚経路として一番高いのは密告によるものだと考えられます。
1 給料から所得税を引かれた場合
2 勤め先の同僚や経営者、知人等からの密告による場合
(ハローワークに通っている失業者の中には密告を趣味にしている人もいるようで、
そんな人に目を付けられるとちょっとしたストーカー行為のように後を付けられバイトなど発見される事もある)
3 勤め先から役所へ年初に提出する給与支払報告書による場合
4 ハローワークから何らかの電話連絡で家族がうっかりバイトに行っているなど言ってしまう場合
5 勤め先で雇用保険加入手続きをしてしまう場合
(雇用保険は週20時間以上の勤務で加入条件を満たすので、
条件を満たしているのに加入させない経営者は法律違反です)
6 ハローワークの実施による事業所調査
不正受給の発覚経路として一番高いのは密告によるものだと考えられます。
失業保険について教えて下さい。
自己都合で退職しました。3ヶ月間は就職せずに失業保険をもらう予定です。
数週間入院をするのですが、認定日にはハローワークへ通えます。この場合、失業保険の延長しなくてももらうことができるのでしょうか?
自己都合で退職しました。3ヶ月間は就職せずに失業保険をもらう予定です。
数週間入院をするのですが、認定日にはハローワークへ通えます。この場合、失業保険の延長しなくてももらうことができるのでしょうか?
在職中に具合悪かったんですか?傷病手当て出たかもなのに!
入院すると就職先紹介されても応じられないとみなされ、給付がさらにおくれるかも。
認定日以外でも一回以上就職活動しなくちゃですよ。
入院すると就職先紹介されても応じられないとみなされ、給付がさらにおくれるかも。
認定日以外でも一回以上就職活動しなくちゃですよ。
お久しぶりです
今度こそご報告です
派遣で仕事が決まりました!
4月2日からです
しかもCADは全く関係ないレジャー業界の事務です
得た知識は活かされませんが、今月で失業保険が切れるので、とにかく有難いです
以前、crystalwater246様に占っていただいた通りになりました
お給料が妥協点です
時給が1100円+交通費です
なので、占い通り通過点でまたいずれ就活しないといけないかもしれません
自活してるので、少し厳しいかなぁ、と
本当にcrystalwater246様、凄いですね
職場の事を占っていただこうか、と思いましたが、よく当たってちょっと怖いので、封印していた好きな人の事を占っていただきたいな、と思いますがどうでしょう?
たぶん、もうすぐ有志の集まりのお花見があります
忘年会は会えなかったので、お花見で会えるか占っていただいてもいいでしょうか?
新年会はcrystalwater246様の占い結果の通り、開催されなかったんです(本当に凄いですね)
私としては、根拠のない自信ですが、会えそうな気がします
仕事が決まったので調子に乗っているだけかもしれませんが
お時間ありましたら、是非宜しくお願い致します
今度こそご報告です
派遣で仕事が決まりました!
4月2日からです
しかもCADは全く関係ないレジャー業界の事務です
得た知識は活かされませんが、今月で失業保険が切れるので、とにかく有難いです
以前、crystalwater246様に占っていただいた通りになりました
お給料が妥協点です
時給が1100円+交通費です
なので、占い通り通過点でまたいずれ就活しないといけないかもしれません
自活してるので、少し厳しいかなぁ、と
本当にcrystalwater246様、凄いですね
職場の事を占っていただこうか、と思いましたが、よく当たってちょっと怖いので、封印していた好きな人の事を占っていただきたいな、と思いますがどうでしょう?
たぶん、もうすぐ有志の集まりのお花見があります
忘年会は会えなかったので、お花見で会えるか占っていただいてもいいでしょうか?
新年会はcrystalwater246様の占い結果の通り、開催されなかったんです(本当に凄いですね)
私としては、根拠のない自信ですが、会えそうな気がします
仕事が決まったので調子に乗っているだけかもしれませんが
お時間ありましたら、是非宜しくお願い致します
お、やりましたね(V)oo(V)
後できちんとお返事しますねd=(^o^)=b
※昼間はどうもです※
おめでとうございます~!!!良かったですね!安心したでしょう…本当に良かったです涙
私もわが事の様に嬉しいですよ。
(自分の時は採用の連絡来た時は電話口でオイオイ泣いちゃいましたからね笑)
本当に、よくぞ突破してくれました。嬉しい気持ちでいっぱいです、有難う(?)!
これから色々準備とかあるんでしょうね。ゆっくり出来るのも、今のうちですよ~笑
就業しながらの就活は大変でしょうけど、まずはそこで残れる様な仕事ぶりを示せれば、道がつくかも。そうなるといいのですけど。
>CADは全く関係ないレジャー業界の事務です
↑
それでもいいんですよ。資格取ったという事実が、あなたの輝きを引き立たせたに違いないと思いますので。
少なくとも自信にはなったでしょうし、今後その自信を次に繋げるべく、輝きを維持しつつ頑張って頂きたいですね。
ところで、お花見の件ですが。
【火雷噬盍③】
そうですねぇ、間に邪魔をするものがあり、難航すると出てます。
集まりたい気持ちは皆さんあるかもしれませんが、時間の融通がきかないとか、仕事が忙しい人が中にいたりして、集まったとしても数揃わないか、彼だけ参加できないとかそういうのがありそう。
夏のビール祭り系ならいけるかもしれないんですけどね。つまりもうちょっと先って意味です。
開かれるといいんですけどね、せっかく気持ちにゆとり出たんですから…
ちょっと残念な結果になってしまったかもしれないですが、あくまでも占いなので、気にせずに。
どちらにしても、お仕事が決まったんです!まずはその事を喜びたいですねぇ~笑
後できちんとお返事しますねd=(^o^)=b
※昼間はどうもです※
おめでとうございます~!!!良かったですね!安心したでしょう…本当に良かったです涙
私もわが事の様に嬉しいですよ。
(自分の時は採用の連絡来た時は電話口でオイオイ泣いちゃいましたからね笑)
本当に、よくぞ突破してくれました。嬉しい気持ちでいっぱいです、有難う(?)!
これから色々準備とかあるんでしょうね。ゆっくり出来るのも、今のうちですよ~笑
就業しながらの就活は大変でしょうけど、まずはそこで残れる様な仕事ぶりを示せれば、道がつくかも。そうなるといいのですけど。
>CADは全く関係ないレジャー業界の事務です
↑
それでもいいんですよ。資格取ったという事実が、あなたの輝きを引き立たせたに違いないと思いますので。
少なくとも自信にはなったでしょうし、今後その自信を次に繋げるべく、輝きを維持しつつ頑張って頂きたいですね。
ところで、お花見の件ですが。
【火雷噬盍③】
そうですねぇ、間に邪魔をするものがあり、難航すると出てます。
集まりたい気持ちは皆さんあるかもしれませんが、時間の融通がきかないとか、仕事が忙しい人が中にいたりして、集まったとしても数揃わないか、彼だけ参加できないとかそういうのがありそう。
夏のビール祭り系ならいけるかもしれないんですけどね。つまりもうちょっと先って意味です。
開かれるといいんですけどね、せっかく気持ちにゆとり出たんですから…
ちょっと残念な結果になってしまったかもしれないですが、あくまでも占いなので、気にせずに。
どちらにしても、お仕事が決まったんです!まずはその事を喜びたいですねぇ~笑
関連する情報